[Xfce4-commits] <libxfce4ui:master> I18n: Update translation ja (100%).
Transifex
noreply at xfce.org
Tue Nov 19 12:32:05 CET 2013
Updating branch refs/heads/master
to 04202b3c40ff1e0170694561e2d3e71dfd3a4207 (commit)
from 2dd90c565a430e2e09a79d5ef18e490047772765 (commit)
commit 04202b3c40ff1e0170694561e2d3e71dfd3a4207
Author: Nick <nick at xfce.org>
Date: Tue Nov 19 12:30:36 2013 +0100
I18n: Update translation ja (100%).
164 translated messages.
Transifex (https://www.transifex.com/projects/p/xfce/).
po/ja.po | 220 +++++++++++++++++++-------------------------------------------
1 file changed, 65 insertions(+), 155 deletions(-)
diff --git a/po/ja.po b/po/ja.po
index 5d15ad5..940dd1e 100644
--- a/po/ja.po
+++ b/po/ja.po
@@ -1,23 +1,22 @@
-# Japanese translations for libxfce4ui package.
-# Copyright (C) 2008-2013 THE libxfce4ui'S COPYRIGHT HOLDER
-# This file is distributed under the same license as the libxfce4ui package.
-# Nobuhiro Iwamatsu <iwamatsu at nigauri.org>, 2008.
-# Masato Hashimoto <cabezon.hashimoto at gmail.com>, 2011-2013.
+# SOME DESCRIPTIVE TITLE.
+# Copyright (C) YEAR THE PACKAGE'S COPYRIGHT HOLDER
+# This file is distributed under the same license as the PACKAGE package.
#
+# Translators:
+# Nobuhiro Iwamatsu <iwamatsu at nigauri.org>, 2008
msgid ""
msgstr ""
-"Project-Id-Version: libxfce4ui\n"
+"Project-Id-Version: Libxfce4ui\n"
"Report-Msgid-Bugs-To: \n"
-"POT-Creation-Date: 2013-06-26 08:12+0000\n"
-"PO-Revision-Date: 2013-05-04 23:04+0900\n"
-"Last-Translator: Masato Hashimoto <cabezon.hashimoto at gmail.com>\n"
-"Language-Team: Japanese <xfce-users-jp at googlegroups.com>\n"
+"POT-Creation-Date: 2013-07-02 22:33+0200\n"
+"PO-Revision-Date: 2013-11-19 11:04+0000\n"
+"Last-Translator: Nick <nick at xfce.org>\n"
+"Language-Team: Japanese (http://www.transifex.com/projects/p/xfce/language/ja/)\n"
"MIME-Version: 1.0\n"
-"Content-Type: text/plain; charset=utf-8\n"
+"Content-Type: text/plain; charset=UTF-8\n"
"Content-Transfer-Encoding: 8bit\n"
"Language: ja\n"
-"X-Poedit-Language: Japanese\n"
-"X-Poedit-Country: JAPAN\n"
+"Plural-Forms: nplurals=1; plural=0;\n"
#: ../libxfce4ui/xfce-dialogs.c:98
msgid "Failed to open web browser for online documentation"
@@ -38,11 +37,9 @@ msgstr "オンラインドキュメント"
#: ../libxfce4ui/xfce-dialogs.c:221
msgid ""
-"You will be redirected to the documentation website where the help pages are "
-"maintained and translated."
-msgstr ""
-"ドキュメントウェブサイトでヘルプページがメンテナンスおよび翻訳されている場合"
-"はリダイレクトされます。"
+"You will be redirected to the documentation website where the help pages are"
+" maintained and translated."
+msgstr "ドキュメントウェブサイトでヘルプページがメンテナンスおよび翻訳されている場合はリダイレクトされます。"
#: ../libxfce4ui/xfce-dialogs.c:225
msgid "_Read Online"
@@ -102,19 +99,16 @@ msgstr "セッションマネージャーは正常なクライアント ID を
#: ../libxfce4ui/xfce-spawn.c:413
#, c-format
msgid ""
-"Working directory \"%s\" does not exist. It won't be used when spawning \"%s"
-"\"."
-msgstr ""
-"作業ディレクトリ \"%s\" が存在しません。\"%s\" 起動時にこれは使用されません。"
+"Working directory \"%s\" does not exist. It won't be used when spawning "
+"\"%s\"."
+msgstr "作業ディレクトリ \"%s\" が存在しません。\"%s\" 起動時にこれは使用されません。"
#: ../libxfce4kbd-private/xfce-shortcuts.c:53
#, c-format
msgid ""
-"This shortcut is already being used for the action '%s'. Which action do you "
-"want to use?"
-msgstr ""
-"このショートカットはすでにアクション '%s' で使用されています。どちらで使いま"
-"すか?"
+"This shortcut is already being used for the action '%s'. Which action do you"
+" want to use?"
+msgstr "このショートカットはすでにアクション '%s' で使用されています。どちらで使いますか?"
#: ../libxfce4kbd-private/xfce-shortcuts.c:54
#: ../libxfce4kbd-private/xfce-shortcuts.c:57
@@ -138,18 +132,14 @@ msgstr "'%s' で使う"
msgid ""
"This shortcut is already being used for the command '%s'. Which action do "
"you want to use?"
-msgstr ""
-"このショートカットはすでにコマンド '%s' で使用されています。どちらで使います"
-"か?"
+msgstr "このショートカットはすでにコマンド '%s' で使用されています。どちらで使いますか?"
#: ../libxfce4kbd-private/xfce-shortcuts.c:62
#, c-format
msgid ""
"This shortcut is already being used by the action '%s'. Which action do you "
"want to use?"
-msgstr ""
-"このショートカットはすでにアクション '%s' で使用されています。どちらで使いま"
-"すか?"
+msgstr "このショートカットはすでにアクション '%s' で使用されています。どちらで使いますか?"
#. This shortcut already exists in the provider, we don't want it twice
#. Warn the user
@@ -503,13 +493,13 @@ msgid "Delete active workspace"
msgstr "現在のワークスペースを削除"
#: ../glade/libxfce4ui.xml.in.h:1
-msgid "Subtitle"
-msgstr "副題"
-
-#: ../glade/libxfce4ui.xml.in.h:2
msgid "Titled Dialog"
msgstr "タイトル付きダイアログ"
+#: ../glade/libxfce4ui.xml.in.h:2
+msgid "Subtitle"
+msgstr "副題"
+
#: ../glade/libxfce4ui.xml.in.h:3
msgid "Xfce 4 Widgets"
msgstr "Xfce 4 ウィジェット"
@@ -532,11 +522,9 @@ msgstr "パネル"
#: ../xfce4-about/main.c:75
msgid ""
-"Program launchers, window buttons, applications menu, workspace switcher and "
-"more."
-msgstr ""
-"プログラムランチャー、ウィンドウボタン、アプリケーションメニュー、ワークス"
-"ペーススイッチャーなどがあります。"
+"Program launchers, window buttons, applications menu, workspace switcher and"
+" more."
+msgstr "プログラムランチャー、ウィンドウボタン、アプリケーションメニュー、ワークスペーススイッチャーなどがあります。"
#: ../xfce4-about/main.c:79
msgid "Desktop Manager"
@@ -546,10 +534,7 @@ msgstr "デスクトップマネージャー"
msgid ""
"Sets the background color or image with optional application menu or icons "
"for minimized applications or launchers, devices and folders."
-msgstr ""
-"背景の色や画像を設定し、オプションでアプリケーションメニューの表示や、アプリ"
-"ケーションやランチャーを最小化したアイコン、デバイス、およびフォルダーの配置"
-"を行います。"
+msgstr "背景の色や画像を設定し、オプションでアプリケーションメニューの表示や、アプリケーションやランチャーを最小化したアイコン、デバイス、およびフォルダーの配置を行います。"
#: ../xfce4-about/main.c:84
msgid "File Manager "
@@ -559,9 +544,7 @@ msgstr "ファイルマネージャー"
msgid ""
"A modern file manager for the Unix/Linux desktop, aiming to be easy-to-use "
"and fast."
-msgstr ""
-"Unix/Linux デスクトップ向けのモダンなファイルマネージャーです。使いやすく、軽"
-"快に動作することを目指しています。"
+msgstr "Unix/Linux デスクトップ向けのモダンなファイルマネージャーです。使いやすく、軽快に動作することを目指しています。"
#: ../xfce4-about/main.c:89
msgid "Session Manager"
@@ -571,9 +554,7 @@ msgstr "セッションマネージャー"
msgid ""
"Restores your session on startup and allows you to shutdown the computer "
"from Xfce."
-msgstr ""
-"起動時にセッションを復元し、Xfce からコンピューターのシャットダウンを行えるよ"
-"うにします。"
+msgstr "起動時にセッションを復元し、Xfce からコンピューターのシャットダウンを行えるようにします。"
#: ../xfce4-about/main.c:94
msgid "Setting System"
@@ -583,9 +564,7 @@ msgstr "システム設定"
msgid ""
"Configuration system to control various aspects of the desktop like "
"appearance, display, keyboard and mouse settings."
-msgstr ""
-"デスクトップの外観、ディスプレイ、キーボード、あるいはマウスなど、様々なシス"
-"テム設定を行います。"
+msgstr "デスクトップの外観、ディスプレイ、キーボード、あるいはマウスなど、様々なシステム設定を行います。"
#: ../xfce4-about/main.c:99
msgid "Application Finder"
@@ -595,9 +574,7 @@ msgstr "アプリケーションファインダー"
msgid ""
"Shows the applications installed on your system in categories, so you can "
"quickly find and launch them."
-msgstr ""
-"システムにインストールされているアプリケーションをカテゴリ別に表示し、それら"
-"を素早く見つけて起動できます。"
+msgstr "システムにインストールされているアプリケーションをカテゴリ別に表示し、それらを素早く見つけて起動できます。"
#: ../xfce4-about/main.c:104
msgid "Settings Daemon"
@@ -611,31 +588,22 @@ msgstr "D-Bus ベースの設定格納システムです。"
msgid ""
"Xfce is a collection of programs that together provide a full-featured "
"desktop environment. The following programs are part of the Xfce core:"
-msgstr ""
-"Xfce はデスクトップ環境に必要なすべての機能をひとまとめに提供するプログラムコ"
-"レクションです。以下は Xfce のコアとなるプログラムです:"
+msgstr "Xfce はデスクトップ環境に必要なすべての機能をひとまとめに提供するプログラムコレクションです。以下は Xfce のコアとなるプログラムです:"
#: ../xfce4-about/main.c:136
msgid ""
"Xfce is also a development platform providing several libraries, that help "
"programmers create applications that fit in well with the desktop "
"environment."
-msgstr ""
-"Xfce はいくつかのライブラリを提供する開発プラットフォームでもあります。これら"
-"ライブラリは、このデスクトップ環境とよく調和するアプリケーションを製作するプ"
-"ログラマーの役に立つでしょう。"
+msgstr "Xfce はいくつかのライブラリを提供する開発プラットフォームでもあります。これらライブラリは、このデスクトップ環境とよく調和するアプリケーションを製作するプログラマーの役に立つでしょう。"
#: ../xfce4-about/main.c:142
msgid ""
-"Xfce components are licensed under free or open source licences; GPL or BSDL "
-"for applications and LGPL or BSDL for libraries. Look at the documentation, "
-"the source code or the Xfce website (http://www.xfce.org) for more "
+"Xfce components are licensed under free or open source licences; GPL or BSDL"
+" for applications and LGPL or BSDL for libraries. Look at the documentation,"
+" the source code or the Xfce website (http://www.xfce.org) for more "
"information."
-msgstr ""
-"Xfce を構成するプログラムはフリーまたはオープンソースライセンスの条項下での利"
-"用が認められています。各アプリケーションには GPL または BSDL が、各ライブラリ"
-"には LGPL または BSDL が適用されます。詳しい情報はソースコードか Xfce ウェブ"
-"サイト (http://www.xfce.org) にある文書をご覧ください。"
+msgstr "Xfce を構成するプログラムはフリーまたはオープンソースライセンスの条項下での利用が認められています。各アプリケーションには GPL または BSDL が、各ライブラリには LGPL または BSDL が適用されます。詳しい情報はソースコードか Xfce ウェブサイト (http://www.xfce.org) にある文書をご覧ください。"
#: ../xfce4-about/main.c:149
msgid "Thank you for your interest in Xfce."
@@ -649,22 +617,17 @@ msgstr "Xfce 開発チーム"
msgid ""
"If you know of anyone missing from this list; don't hesitate and file a bug "
"on <http://bugzilla.xfce.org> ."
-msgstr ""
-"このリストに記載ミスがある場合は、<http://bugzilla.xfce.org> までバグとしてお"
-"知らせください。"
+msgstr "このリストに記載ミスがある場合は、<http://bugzilla.xfce.org> までバグとしてお知らせください。"
#: ../xfce4-about/main.c:266
msgid "Thanks to all who helped making this software available!"
-msgstr ""
-"このソフトウェアを利用できるよう協力して下さったすべての方々に感謝します。"
+msgstr "このソフトウェアを利用できるよう協力して下さったすべての方々に感謝します。"
#: ../xfce4-about/main.c:283
msgid ""
"Xfce 4 is copyright Olivier Fourdan (fourdan at xfce.org). The different "
"components are copyrighted by their respective authors."
-msgstr ""
-"Xfce の著作権は Olivier Fourdan (fourdan at xfce.org) が保有しています。各コン"
-"ポーネントの著作権はそれぞれの製作者が保有しています。"
+msgstr "Xfce の著作権は Olivier Fourdan (fourdan at xfce.org) が保有しています。各コンポーネントの著作権はそれぞれの製作者が保有しています。"
#: ../xfce4-about/main.c:288
msgid ""
@@ -672,24 +635,16 @@ msgid ""
"distributed under the terms of the GNU Library General Public License as "
"published by the Free Software Foundation; either version 2 of the License, "
"or (at your option) any later version."
-msgstr ""
-"libxfce4ui、libxfcegui4、libxfce4util、thunar-vfs、および exo の各パッケージ"
-"は、フリーソフトウェア財団によって発行された GNU ライブラリ一般公衆使用許諾契"
-"約書 (バージョン2か、希望によってはそれ以降のバージョンのうちどれか) の定める"
-"条件下で配布されています。"
+msgstr "libxfce4ui、libxfcegui4、libxfce4util、thunar-vfs、および exo の各パッケージは、フリーソフトウェア財団によって発行された GNU ライブラリ一般公衆使用許諾契約書 (バージョン2か、希望によってはそれ以降のバージョンのうちどれか) の定める条件下で配布されています。"
#: ../xfce4-about/main.c:295
msgid ""
-"The packages thunar, xfce4-appfinder, xfce4-panel, xfce4-session, xfce4-"
-"settings, xfce-utils, xfconf, xfdesktop and xfwm4 are distributed under the "
-"terms of the GNU General Public License as published by the Free Software "
-"Foundation; either version 2 of the License, or (at your option) any later "
-"version."
-msgstr ""
-"thunar、xfce4-appfinder、xfce4-panel、xfce4-session、xfce4-settings、xfce-"
-"utils、xfconf、xfdesktop、および xfwm4 の各パッケージは、フリーソフトウェア財"
-"団によって発行された GNU 一般公衆利用許諾契約書 (バージョン2か、希望によって"
-"はそれ以降のバージョンのうちどれか) の定める条件の下で配布されています。"
+"The packages thunar, xfce4-appfinder, xfce4-panel, xfce4-session, "
+"xfce4-settings, xfce-utils, xfconf, xfdesktop and xfwm4 are distributed "
+"under the terms of the GNU General Public License as published by the Free "
+"Software Foundation; either version 2 of the License, or (at your option) "
+"any later version."
+msgstr "thunar、xfce4-appfinder、xfce4-panel、xfce4-session、xfce4-settings、xfce-utils、xfconf、xfdesktop、および xfwm4 の各パッケージは、フリーソフトウェア財団によって発行された GNU 一般公衆利用許諾契約書 (バージョン2か、希望によってはそれ以降のバージョンのうちどれか) の定める条件の下で配布されています。"
#: ../xfce4-about/main.c:442
#, c-format
@@ -772,78 +727,33 @@ msgid "Information about the Xfce Desktop Environment"
msgstr "Xfce デスクトップ環境に関する情報です"
#: ../xfce4-about/xfce4-about-dialog.glade.h:1
-msgid "About"
-msgstr "Xfce について"
-
-#: ../xfce4-about/xfce4-about-dialog.glade.h:2
msgid "About the Xfce Desktop Environment"
msgstr "Xfce デスクトップ環境について"
-#: ../xfce4-about/xfce4-about-dialog.glade.h:3
-msgid "BSD"
-msgstr "BSD"
-
-#: ../xfce4-about/xfce4-about-dialog.glade.h:4
-msgid "Copyright"
-msgstr "著作権"
+#: ../xfce4-about/xfce4-about-dialog.glade.h:2
+msgid "About"
+msgstr "Xfce について"
-#: ../xfce4-about/xfce4-about-dialog.glade.h:5
+#: ../xfce4-about/xfce4-about-dialog.glade.h:3
msgid "Credits"
msgstr "クレジット"
-#: ../xfce4-about/xfce4-about-dialog.glade.h:6
+#: ../xfce4-about/xfce4-about-dialog.glade.h:4
msgid "GPL"
msgstr "GPL"
-#: ../xfce4-about/xfce4-about-dialog.glade.h:7
+#: ../xfce4-about/xfce4-about-dialog.glade.h:5
msgid "LGPL"
msgstr "LGPL"
+#: ../xfce4-about/xfce4-about-dialog.glade.h:6
+msgid "BSD"
+msgstr "BSD"
+
+#: ../xfce4-about/xfce4-about-dialog.glade.h:7
+msgid "Copyright"
+msgstr "著作権"
+
#: ../xfce4-about/xfce4-about-dialog.glade.h:8
msgid "License"
msgstr "ライセンス"
-
-#~ msgid ""
-#~ "This shortcut is already being used for another window manager action. "
-#~ "Which action do you want to use?"
-#~ msgstr ""
-#~ "このショートカットはすでに他のウィンドウマネージャーあるいはユーザーアク"
-#~ "ションで使用されています。どちらで使いますか?"
-
-#~ msgid "Keep the other one"
-#~ msgstr "他方で使う"
-
-#~ msgid ""
-#~ "This shortcut is already being used by a window manager action. Which "
-#~ "action do you want to use?"
-#~ msgstr ""
-#~ "このショートカットはすでに他のウィンドウマネージャーアクションで使用されて"
-#~ "います。どちらで使いますか?"
-
-#~ msgid "<span size='large'><b>%s</b></span>"
-#~ msgstr "<span size='large'><b>%s</b></span>"
-
-#~ msgid "File is not a valid .desktop file"
-#~ msgstr "ファイルは正常な .desktop ファイルではありません"
-
-#~ msgid "Unrecognized desktop file Version '%s'"
-#~ msgstr "'%s' は認識できないデスクトップファイルのバージョンです"
-
-#~ msgid "Application does not accept documents on command line"
-#~ msgstr "アプリケーションはコマンドラインから文書を受け付けません"
-
-#~ msgid "Unrecognized launch option: %d"
-#~ msgstr "認識できない起動オプションです: %d"
-
-#~ msgid "Can't pass document URIs to a 'Type=Link' desktop entry"
-#~ msgstr ""
-#~ "デスクトップエントリ 'Type=Link' にドキュメント URI を渡すことができません"
-
-#~ msgid "Not a launchable item"
-#~ msgstr "起動可能なアイテムではありません"
-
-#~ msgid "Specify file containing saved configuration"
-#~ msgstr "保存する設定に含めるファイルを指定する"
-
-#~ msgid "FILE"
-#~ msgstr "FILE"
More information about the Xfce4-commits
mailing list