[Xfce4-commits] <www:master> l10n: Updated Japanese (ja) translation to 85%

Transifex noreply at xfce.org
Sun Apr 22 18:54:01 CEST 2012


Updating branch refs/heads/master
         to 5b6310c83befaf42abbb545da8fc5a3c35bd1ebc (commit)
       from 41b10e01da1164c3a2dc2d129aa2ed78623be715 (commit)

commit 5b6310c83befaf42abbb545da8fc5a3c35bd1ebc
Author: Masato Hashimoto <hashimo at xfce.org>
Date:   Sun Apr 22 18:53:02 2012 +0200

    l10n: Updated Japanese (ja) translation to 85%
    
    New status: 505 messages complete with 0 fuzzies and 85 untranslated.
    
    Transmitted-via: Transifex (translations.xfce.org).

 lib/po/ja.po |   18 +++++++++---------
 1 files changed, 9 insertions(+), 9 deletions(-)

diff --git a/lib/po/ja.po b/lib/po/ja.po
index baa64d7..09e15e2 100644
--- a/lib/po/ja.po
+++ b/lib/po/ja.po
@@ -8,7 +8,7 @@ msgstr ""
 "Project-Id-Version: www.xfce.org\n"
 "Report-Msgid-Bugs-To: https://bugzilla.xfce.org\n"
 "POT-Creation-Date: 2012-04-22 14:57+0200\n"
-"PO-Revision-Date: 2012-04-23 00:29+0900\n"
+"PO-Revision-Date: 2012-04-23 01:49+0900\n"
 "Last-Translator: Masato Hashimoto <cabezon.hashimoto at gmail.com>\n"
 "Language-Team: Japanese\n"
 "Language: ja\n"
@@ -996,15 +996,15 @@ msgstr "オンラインドキュメント"
 
 #: about/tour.php:9
 msgid "During the 4.10 development we've decided to remove user manuals from the packages and move them to an online wiki at <a href=\"http://docs.xfce.org\">docs.xfce.org</a>. The reason for this change is to make <a href=\"http://docs.xfce.org/wiki/documentation\">contributing</a> and updating the documentation easier."
-msgstr "4.10 の開発中、私達はパッケージ内のすべてのユーザーマニュアルを廃し、<a href=\"http://docs.xfce.org\">docs.xfce.org</a> のオンライン wiki に移す決定を行いました。これによってドキュメント作成への<a href=\"http://docs.xfce.org/wiki/documentation\">貢献</a>や更新がより行いやすくなると考えています。"
+msgstr "4.10 の開発において、私達はパッケージ内のすべてのユーザーマニュアルを廃し、<a href=\"http://docs.xfce.org\">docs.xfce.org</a> のオンライン wiki に移すことを決定しました。これによってドキュメント作成への<a href=\"http://docs.xfce.org/wiki/documentation\">貢献</a>や更新がより行いやすくなると考えています。"
 
 #: about/tour.php:11
 msgid "When you click a Help button Xfce will ask you to go to an online wiki page"
-msgstr "「ヘルプ」ボタンをクリックすると Xfce はオンラインwikiのページを開くかどうか尋ねます"
+msgstr "「ヘルプ」ボタンをクリックすると Xfce はオンライン wiki のページを開くかどうか尋ねます"
 
 #: about/tour.php:13
 msgid "We hope that with the introduction of the wiki it will be easier for developers and contributors to maintain the documentation."
-msgstr "私達はこの wiki の採用がドキュメントのメンテナンスへの協力や開発者の執筆がより行いやすくなることを期待しています。"
+msgstr "私達はこの wiki の採用によってドキュメントのメンテナンスへの協力や開発者の執筆がより行いやすくなることを期待しています。"
 
 #: about/tour.php:17
 msgid "The application finder has been completely rewritten and combines the functionality of the old appfinder and xfrun4. Apart from user interface improvements, it now allows creating custom actions matching a prefix or a regex pattern."
@@ -1036,7 +1036,7 @@ msgstr "デスクバーモード"
 
 #: about/tour.php:33
 msgid "The panel features a new configuration called a <em>deskbar</em> mode. In the deskbar  mode the panel is aligned vertically, just like in the vertical mode, but the plugins are laid out horizontally. With multiple rows, it allows creating wide vertical panels suitable for wide-screen setups."
-msgstr "「デスクバー」と名付けられた新しい表示モードが追加されました。デスクバーモードでは、パネルは垂直に配置されますが、プラグインは水平方向に配置されます。「列数」設定と組み合わせることで、ワイドスクリーンに適したパネルが作成できます。"
+msgstr "「デスクバー」と名付けられた新しい表示モードが追加されました。デスクバーモードでは、パネルの方向は垂直になり、プラグインは水平方向に配置されます。「列数」設定と組み合わせることで、ワイドスクリーンに適したパネルが作成できます。"
 
 #: about/tour.php:35
 msgid "A panel in Deskbar mode with a number of rows set to five"
@@ -1084,11 +1084,11 @@ msgstr "自動開始アプリケーション"
 
 #: about/tour.php:57
 msgid "Another noticeable change is the way GNOME and KDE compatibility works. Compatibility check boxes only enable services, which have to be started before other applications (<em>gnome-keyring</em> and <em>gconf</em> for GNOME and <em>kdeinit</em> for KDE). All other autostart applications are available from <strong>Applications Autostart</strong>, but they are listed using an italic font and not enabled by default in order to distinguish them from Xfce applications. Unlike in previous versions of Xfce, compatibility services can be started independently from each other."
-msgstr "その他の大きな変更点は、GNOME および KDE との互換機能です。互換性チェックボックスはその他のアプリケーションより先に起動しなければならないサービス (GNOME での <em>gnome-keyring</em> や <em>gconf</em>、KDE での <em>kdeinit</em>) を有効にするだけになり、その他のアプリケーションの自動起動は<strong>自動開始アプリケーション</strong>の中から選択する方法になりました。それらは Xfce アプリケーションと区別するため斜体で表示され、デフォルトでは有効になっていません。これまでの Xfce のリリースとは異なり、互換サービスはそれぞれの起動を個別に指定できるようになりました。"
+msgstr "その他の大きな変更点は、GNOME および KDE との互換機能です。互換性チェックボックスはその他のアプリケーションより先に起動しなければならないサービス (GNOME での <em>gnome-keyring</em> や <em>gconf</em>、KDE での <em>kdeinit</em>) を有効にするだけになり、その他のアプリケーションの自動起動は<strong>自動開始アプリケーション</strong>の中から選択する方式になりました。それらは Xfce アプリケーションと区別するため斜体で表示され、デフォルトでは有効になっていません。これまでの Xfce のリリースとは異なり、互換サービスはそれぞれの起動を個別に指定できるようになりました。"
 
 #: about/tour.php:59
 msgid "Applications, which are not a part of Xfce, are listed using an italic font"
-msgstr "Xfce の一部ではないアプリケーションは斜体で表示されます"
+msgstr "Xfce 以外のデスクトップ用アプリケーションは斜体で表示されます"
 
 #: about/tour.php:61
 #: about/tour48.php:71
@@ -1123,7 +1123,7 @@ msgstr "<em>設定エディター</em>は、その再読み込み単位がツリ
 
 #: about/tour.php:77
 msgid "Using settings editor you can also monitor changes of settings in a selected channel. Right-click on a channel in the main window, and select <strong>Monitor</strong> to display the monitor window."
-msgstr "設定エディターを使って選択したチャンネルの変更をモニターできるようになりました。メインウィンドウでチャネルを右クリックし、<strong>モニター</strong>を選ぶとダイアログが開き、そのチャンネルのプロパティの状況を表示します。"
+msgstr "設定エディターを使って選択したチャンネルの変更をモニターできるようになりました。メインウィンドウでチャンネルを右クリックし、<strong>モニター</strong>を選ぶとダイアログが開き、そのチャンネルのプロパティの状況を表示します。"
 
 #: about/tour.php:79
 msgid "Settings editor with an open channel monitor, while editing a property in-place"
@@ -1135,7 +1135,7 @@ msgstr "MIME タイプエディター"
 
 #: about/tour.php:83
 msgid "In the last couple of years, many people were asking for a tool to manage their file type associations. The new <em>MIME type editor</em> does just that. It allows you to easily assign a default application to a file type, see your changes and reset them to default settings when necessary. Note that it does not allow you to change the system MIME Type definitions (add or remove types and change icons)."
-msgstr "ここ数年、たくさんの方々からファイルタイプへのアプリケーション割り当てを管理するツールについての要望をいただいてきました。その声に応え、<em>MIMEタイプエディター</em>を用意しました。これでファイルタイプごとのデフォルトアプリケーションの割り当てが簡単に行えるようになり、カスタム設定した値とそうでないものとが識別でき、必要に応じてそれらを初期値にリセットすることもできます。ただし、システム MIME タイプ定義の変更 (タイプの追加あるいは削除、およびアイコンの変更) は行えません。"
+msgstr "ここ数年、たくさんの方々からファイルタイプへのアプリケーション割り当てを管理するツールについての要望をいただいてきました。その声に応え、<em>MIMEタイプエディター</em>を用意しました。このエディターでは、ファイルタイプごとのデフォルトアプリケーションの割り当てが簡単に行え、カスタム設定した値とそうでないものとが識別でき、必要に応じてそれらを初期値にリセットすることができるようになります。ただし、システム MIME タイプ定義の変更 (タイプの追加あるいは削除、およびアイコンの変更) は行えません。"
 
 #: about/tour.php:85
 msgid "MIME types matching a pattern and a menu for selecting a default application"


More information about the Xfce4-commits mailing list